大阪・岸和田市の永野耕平市長は大阪維新の会に所属し今期で2期目で、教育、福祉、医療に力を入れ「おもろい岸和田」を目指されています。
今回は、この永野耕平岸和田市長のwiki経歴や学歴や、市議会による不信任決議を受け、議会を解散した後の妻・紗代さん同席の記者会見の様子をまとめてみました。
どうぞ最後までお読みください!
永野耕平岸和田市長のwiki経歴
名前 | 永野 耕平(ながの・こうへい) |
生年月日 | 1978年(昭和53年)4月25日 |
年齢 | 46歳 |
星座 | おうし座 |
干支 | 午(うま)年 |
出身地 | 大阪府岸和田市三田町 |
嫁 | 紗代(38歳) |
前職 | 大阪府議会議員 |
現職 | 岸和田市長 |
所属政党 | 大阪維新の会 |
社会福祉法人 阪南福祉事業会 岸和田学園 副園長
公益社団法人 岸和田青年会議所 理事
学校法人 村川学園 監事
社会福祉法人 健福祉会 監事
維新政治塾一期生
2015年4月 大阪府議会初当選
2018年2月 岸和田市長
大阪・岸和田市長選挙(2018年・2022年)
前市長の金銭疑惑を発端とする大阪府岸和田市の出直し市長選は、元府議で地域政党・大阪維新の会公認の新人、永野耕平氏(39)が、
前市長の信貴(しぎ)芳則氏(56)と元市議の西田武史氏(52)の無所属2人を破り、初当選を果たしました。
永野耕平岸和田市長の学歴
大阪市立大学大学院 経営学研究科 (MBA)
永野耕平さんは大阪市立大学大学院 経営学研究科 (MBA)を卒業されています。
経営学研究科は昭和28年(1953年)の創設以来、約半世紀にわたって理論と実証、批判と創造をキー・コンセプトとしてきました。
優秀なスタッフと高い研究水準に裏付けられた自由かつ緻密な教育・研究活動を通して、わが国を先導する数多くの研究者を輩出しています。
引用元:大阪市立大学ホームページ
関西学院大学 法学部 政治学科(偏差値55)
永野耕平さんの出身大学は、関西学院大学 法学部 政治学科です。
大阪・清風(せいふう)中学・高等学校
永野耕平さんの出身中学、高校は、私立清風中学・高等学校です。
大阪・岸和田市立山直北(やまだいきた)小学校
永野耕平さんの出身小学校は、岸和田市立山直北(やまだいきた)小学校です。
記者会見に妻・紗代さんが同席
女性との性的関係を巡り不信任決議が可決された大阪府岸和田市の永野耕平市長が、24日議会を解散させました。
24日午後3時から行われた永野市長の記者会見で、午後4時すぎの記者会見からは永野耕平市長の妻、紗代さん(38)も同席されました。
午後4時すぎからの記者会見には永野市長の妻も出席。
妻が同席した理由について永野市長は「当初から夫婦で対応しておりました」とし、裁判となった女性との関係の経緯について説明をはじめました。
また永野市長の妻は記者からの質問に次のように答えました。
Qきょう会見に出られた理由 訴えたいことは?
【永野市長の妻】「ここに出てきた理由はずっと夫婦でこの問題に対応してきたからです」
Q旦那さんについてはどういう風な気持ちで接している?
【永野市長の妻】「変わらず大事な家族の一員です」
Q会見に出席するのは勇気のいることだと思うが、それでも出席したのはなぜ?
【永野市長の妻】「すごく緊張しています。慣れてれていないので。 事実でないことがすごく出回っているので、事実を伝えたいと思った」
引用元:FNNプライムオンライン
【顔画像】永野耕平岸和田市長のwiki経歴!学歴は清風高校から関西学院大学!まとめ
女性との性的関係をめぐって市議会による不信任決議を受け、議会を解散した大阪府岸和田市の永野耕平市長。
自身は辞職・失職する考えはないと表明しました。
今後は、市長選挙となると思われますが、岸和田に注目が集まりますね。
↓↓【政治関連記事はこちらにも】↓↓
コメント